沿 革
2007年8月 | 株式会社スプラシアを設立 |
---|---|
2009年5月 | ビジネス向けアプリケーションプラットフォーム「sprasiaSTUDIO」をリリース |
ソニー株式会社よりHD動画編集サービス「eyeVio」を譲受 | |
2010年1月 | 株式会社オプトより位置連動型広告配信サービス「aisync」を譲受 |
2011年2月 | 誰でも高品質の動画を作ることができるウェブサービス「CocoMoivie」をリリース |
2013年1月 | デジタルサイネージ映像配信アプリケーション「スクリーンメディアプロデューサー(SMP)」をリリース |
2013年5月 | 本店を東京都港区海岸二丁目から東京都港区芝五丁目に移転 |
2013年8月 | 株式会社ソルクシーズと業務提携 |
2014年10月 | 本店を東京都港区芝五丁目33番7号に移転 |
2015年8月 | 表現豊かな映像を制作できる動画合成アプリケーション「CocoMovie Pro」をリリース |
2016年6月 | 株式会社博展の完全子会社となる 原田淳が代表取締役社長に就任 |
2016年7月 | 本店を東京都中央区築地一丁目に移転 |
2016年11月 | イベント・カンファレンス向けスマートフォンアプリ「STAND」をリリース |
2017年4月 | オフショア開発に特化したクラウドソーシング型マッチングサービスプラットフォーム「ラボショア」をリリース |
2017年7月 | ITオフショア開発×販売促進支援サービス「ONE/TEN LAB」を提供開始 |
2017年9月 | オフラインでも使えるiPadアンケートアプリ「Anky」を iOSでリリース |
2019年1月 | 動画を活用したキャンペーン向け動画合成アプリケーション「VIDEO GENERATOR」をリリース |
2019年3月 | 動画制作マーケットプレイス「CM STUDIO」をリリース |
2019年4月 | 中島優太が代表取締役社長に就任 |